皆さんは旅館やホテルを選ぶ際に、なにを基準にされていますか?
私は”無料サービスの多さ”を選択基準の1つにしています。
せっかく体と気持ちを休めるために利用するのだから、
追加料金を気にせず時間を過ごしたいと思っているためです。
今回は追加料金なしで受けられるサービスが多いコスパがいい旅館についてご紹介するので、 ぜひ参考にしてください!
【箱根】水の音
一つ目は箱根にある水の音を紹介します。
箱根登山鉄道「小涌谷駅」から旅館の送迎バスで約5分のアクセスです。
無料サービスがすごいと有名な共立リゾートが運営する旅館です。
水の音を運営する共立リゾートは、無料サービスに加えてご飯がおいしことでも有名です!
ラウンジのフリードリンク


ラウンジでフリードリンクサービスがあります。
ファミレスにあるドリンクの機械と、コーヒー類が飲める機械があります。
また、黒豆茶や水出しコーヒーが用意されています。
滞在中であれば何回でも自由に利用することができるので、ありがたいです!
夕食前の肉まん・お団子
18時~19時の時間限定で、肉まんやお団子が無料でいただけます!


夕食前の小腹を満たすことができます!
食べ過ぎて夕食が食べられなくならないように注意する必要があります^^
夕食後の夜鳴きそば
共立リゾートでおなじみの夜鳴きそばが、22:30~23:15の間、無料で提供されます!


夕食を早く食べてしまった際の小腹を満たすことができます!
また、優しい味付けなので夕食直後でもつるつると食べれてしまいます!
湯上り処の牛乳・コーヒー牛乳・飲むヨーグルト・アイスキャンディー
湯上り処で、牛乳やコーヒー牛乳、アイスキャンディーを無料でいただけます。


温泉で火照った体を牛乳やアイスで冷やすことができます!
何度でも利用できる貸切露天風呂
3種類ある貸切露天風呂を無料で利用できます!


予約制ではありません。
庭園出入口にある、空き状況を示した札を確認して、空いている時に利用することができます。
タイミングが合えば 全て利用することも可能です。
家族連れやカップルの方など、ゆっくり休むことができるので、とてもありがたいと思います!
水の音の詳細は以下のページで詳しく説明しているのでご覧ください。
【箱根】水の音宿泊記!客室やお食事も紹介!【無料サービス豊富でコスパ良し】
【箱根】季の湯 雪月花
箱根登山鉄道終点「強羅駅」より徒歩約1分にある、雪月花をご紹介します!
全客室に露天風呂がついているので、
お部屋で箱根の空気を味わいながら露天風呂を楽しむことができます。
楽天トラベルの【2020】箱根のおすすめ!人気温泉宿ランキングTOP20内で、堂々の1位を飾る人気の旅館です。
1つ目の水の音と同じ会社が運営しているので、サービスがかぶっているところもありますが、
お得で雰囲気がいい宿なのでおすすめです!
夕食後の夜鳴きそば


夜食として、無料で夜鳴きそばがいただけます!
おいしい夕食でお腹がいっぱいでも、別腹で食べれてしまいます!
湯上り処での3種類のサービス






湯上り処では、アイスキャンディ、乳酸菌飲料、コーヒー・紅茶などのドリンクが用意されています!
(なくなり次第終了)
温泉で火照った体を気持ちよく下げてくれる、嬉しいサービスです!
無料で自由に利用できる3種類の貸切露天風呂






3か所の貸切露天風呂が無料で利用することができます!
予約は不要で、利用者がいなければ利用することができます。
露天風呂の種類がすべて異なるので、全て利用しても楽しむことができます!
カラフルな浴衣の貸出


部屋には作務衣がご用意されていますが、浴衣も借りることができます。
好みの柄を選んで、その場で着付けもお手伝いしてもらえます!
好きな浴衣を着て、敷地内の風情ある湯回廊をお散歩することができます!
【箱根】ゆとわ
続いては、箱根にあるゆとわです。
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩5分でアクセスがよく、周辺には箱根強羅公園や彫刻の森美術館などの観光施設も充実しています。
2019年8月にオープンしたばかりの小田急の新ホテルです。
夕食はビュッフェを組み合わせた和食料理、朝食は和洋ブッフェスタイルなので、好きなものを好きなだけ食べられます。
オールインクルーシブスタイルの旅館なので、無料サービスが数多くあります!
アルコールも用意されたドリンクコーナー


ラウンジ内でフリードリンクが楽しめます。
コーヒー、紅茶、ウーロン茶、ジュース、炭酸飲料(約13種類)が、滞在時間内であれば、好きなときに好きなだけ利用可能です。
15:00〜20:00に限り、アルコール(ウイスキー)もフリーで提供されます!
(新型コロナウイルスの状況により変わる可能性があります。最新の情報は旅館にご確認ください)
フリードリンクが用意されている宿は見かけますが、アルコールも用意されているのは珍しいです。
おしゃれな雰囲気で好きなだけ利用できる足湯


宿の中に、「ナカニワ」と呼ばれるウッドデッキがあり、焚き火炉・足湯・スウィングチェア・デトックスウォーターが用意されています。
好きな時間に好きな場所で好きに過ごすことができる、素敵な空間になっています。
無料で利用できる貸切風呂


家族やカップルで気兼ねなく利用できる貸切風呂も45分間無料で利用できます。
チェックイン時に、フロントで先着順で予約をする必要があります。
無料で周りを気にせずゆっくり温泉を楽しむことができるのはとても贅沢です!
【伊豆高原】アンダリゾート伊豆高原
続いて、カラオケで有名なパセラリゾーツが運営するアンダリゾート伊豆高原について紹介します!
JR特急踊り子号伊豆高原駅から徒歩10分のアクセスです。無料送迎バスも利用できます。
コンセプトは「バリ島リゾート」です。
宿の雰囲気はバリを意識しているため、アジアンテイストの装飾品がかざられていたりしますが、
大浴場も完備されているので、温泉も楽しむことができます。
利用しきれないほど無料サービスがあるので、紹介します!
さらに、GoToトラベル一時停止期間中に利用する方に対して、
グループ約40店舗で使える特別クーポンを宿泊料金の35%分プレゼントされます!
公式ホームページからの予約以外に旅行サイトからの予約でも対象になるので、これを機にアンダリゾートを利用してみてください!
対象条件などは下記をご確認ください。
アンダグループクーポンプレゼント!
ロビーラウンジでの無料ドリンクコーナー
写真の広々としたロビーで無料のドリンクを飲みながらごゆっくりくつろぐことができます。
コーヒーや静岡ならではのお茶が用意されています。


たくさんの貸切風呂


敷地内のあちこちに9つの貸切風呂が点在しています。
予約は不要です。スマホで空き状況が分かるので、
好きな時に好きなお風呂に入ることができます。
お風呂によって定員があるので注意が必要です^^
夜食
アンダリゾートのプランには”一泊三食”と記載されていますが、三食とは夕食・夜食・朝食が含まれています!
夜食は夕食後にビュッフェ形式で提供されます!
料理は、
お茶漬け、グリーンカレー、ポテト、から揚げ、ラーメン、ナシゴレン、デザート
がいただけます。
飲み物は、
アルコールやソフトドリンクなどが用意されています。
カクテルはノンアルコールもあるので、お酒が苦手な方でも楽しむことができます!
営業時間は、
1部 21:45~22:30(L.O22:10)
2部 22:45~23:30(L.O23:10)
です。
夜食というには豪華すぎる内容のビュッフェが無料で利用できるのはとてもお得です!
多すぎる無料アクティビティ
他にも多数のアクティビティがあり、一日では遊びつくせないほどです。
一例を下記にリストアップします。
- レンタサイクル
- ハンモックガーデン
- アメニティバイキング
- カプセルテレワークスペース
- 足湯のエステフィッシュ
- キッズスペース
- カラオケルーム(1組につき50分のご予約制)
- バリのヴィラ風足湯
- マンガライブラリー
リストアップできていないアクティビティもあるので、MAPを参考にしてください!


【伊豆高原】風の薫MORI Premier
続いて、アンダリゾートと同様にカラオケで有名なパセラリゾーツが運営する風の薫MORI Premierについて紹介します!
伊豆急行 川奈駅からタクシーで15分(約2000円)のアクセスです。
タクシー代については、2,000円を上限にキャッシュバックしていただけます!(帰りはありません)
また、無料駐車場は8台用意されています。
さらに、GoToトラベル一時停止期間中に利用する方に対して、
グループ約40店舗で使える特別クーポンを宿泊料金の20%分プレゼントされます!
公式ホームページからの予約以外に旅行サイトからの予約でも対象になるので、これを機に 風の薫MORI Premier を利用してみてください!
対象条件などは下記をご確認ください。
アンダグループクーポンプレゼント!
2021年4月20日に開業したばかりの新しい宿です。
全7室だけの隠れ宿で、小学生以下は利用できない大人な時間をゆっくり楽しむことができます。
アルコールもあるウェルカムドリンク・フード


チェックイン時にウェルカムドリンク・フードが提供されます!
過去には、一口サイズのフィナンシェ・生ビール・シャンパンが提供されていました。
チェックイン時からすてきなおもてなし体験ができます!
ラウンジでのアルコール飲み放題


60㎡の広々ラウンジにはセルフバーがあり、ビール、焼酎(米・麦・芋)、ウィスキー、スピリッツなどが無料で利用できます!
さらに、軽食としてドライフルーツ(トマト・ジンジャー・マンゴー・キウイ・パイナップル・アップルなど)とミックスナッツも用意されています!
このサービスのおかげで、旅ならではの何もしない時間をいつまでも満喫できそうです!
食事時のフリードリンク


伊豆の新鮮な海の幸と山の幸など、旬の食材を使用し、和と洋を融合させたコース仕立ての食事には、
フリードリンクが付いています!
ワイン、カクテル、洋酒、地酒など料理に合わせたアルコールが楽しめます!
ノンアルコールの食前酒など、アルコールが飲めない方にも配慮されています!
夕食後のバータイム


夕食後の21:30~23:00はバータイムとして設定されており、
様々なサービスが提供されます!
伊東の人気漁師めしである、まご茶漬けがいただけます!
醤油に漬けられた魚を切り身やたたきにしてご飯にのせ、ネギ、山葵、海苔などの薬味を添え出汁や煎茶をかけて食べる郷土料理です。
夕食後のお腹が満たされた状態でも、スルスルと食べられてしまいそうです。
カクテル・ノンアルコールカクテルがいただけます!
メニューは以下です。
ミモザ・ワインクーラー・カルーアミルク・ティフィンミルク・バイオレットフィズ・コスモポリタン・ギムレット・ブルーラグーン
ティースタンドにのせられたおつまみがいただけます!
以下のものが提供されたことがあります。
チョコ・プレッツェル・ミックスナッツ・スナック菓子・生ハム・ベーコン・チーズ・オリーブ・クラッカー
メニューも豪華ですが、ティースタンドで提供されるとよりテンションが上がります!
冷蔵庫内の飲み物飲み放題
お部屋の冷蔵庫にある飲み物が飲み放題です!
冷蔵庫の中には、缶の烏龍茶チューハイ・レモンサワー・プレミアムモルツ・地ビールなどのアルコールから、
オレンジジュース・緑茶・ミネラルウォーターなどのソフトドリンクまで用意されています!
さらに、これらはなくなっても補充していただけます。
お部屋で寝る前にゆっくりいただけます!
何度でも利用できる貸切温泉風呂


滞在中何度でも利用できる貸切温泉風呂が全7室に対して2つ用意されています!
さらに、ディープレイヤー・スカルプDネクストオーガニック・DHCのOLIVE GOLDといった高級シャンプーとコンディショナーが利用できます!
プライベートを保ちながら、森林の絶景と温泉の効果でリラックスできます。
24時間ほぼ何時でも利用でき、スマホでお風呂の利用状況を確認することができます!
飲み物も楽しめるカラオケ


カラオケルームが2室用意されており、滞在中は室料・お飲み物ともに無料で利用できます!
利用可能時間は15時~24時で、予約不要でフロントにて利用する旨を伝えれば利用できます。
好きなタイミングで好きなだけカラオケが楽しめるのは、贅沢だと思います!
【伊豆】吉祥CAREN
続いて、伊豆の吉祥CARENを紹介します。
伝統ある伊豆の温泉旅館でありながら、リゾートステイを愉しめる新しい感覚の和リゾートです。
人気は7階の大浴場「碧海」で、海や景色と一体化したようなインフィニティバスがあります。景色を遮るものがなく、湯船につかりながら絶景を楽しめます。
JR伊豆熱川駅から送迎バスで10分のアクセスです。
エントランスでのドリンクサービス
吹き抜けのエントランスで、7:00~23:00の間、ドリンクサービスを利用できます。
用意されているドリンクのラインナップは以下です。
- 珈琲
- アメリカン
- カプチーノ
- カフェラテ
- 抹茶ラテ
- ハーブティー


時間によって変わる湯上りサービス
湯上りサロンで湯上りサービスをいただけます。
麦茶、スポーツドリンクは24時間、
ところてんは7:00~10:30と16:00~18:00、
ビール、季節のジュースは16:00~17:20に提供されます!


チェックイン後のアフタヌーンティー
パンケーキのアフタヌーンティーが提供されています!
ご飯会場となるレストランで、シェフが目の前の鉄板でふわふわのパンケーキを焼き上げてもらえます。海を眺めるレストランにて焼き立てパンケーキとキレイになるティーで優雅なひと時が過ごせます。
提供時間は決められているので、早めのチェックインがおすすめです!
提供時間:14:30~15:30


貸切温泉
貸切温泉が滞在中1回50分無料で利用できます!(姉妹館のつるや吉祥の温泉を利用します)
開放的なジェットバスと半露天の岩風呂の2種の貸切風呂が用意されています。
湯処には、タオルやアメニティ類が完備されているので、手ぶらで湯巡りすることができます。
チェックイン時に先着で予約ができるので、早めのチェックインがおすすめです!
ご利用時間 7:30~9:30、14:00~22:00
他施設での湯めぐり
姉妹館「つるや吉祥亭」や公共露天「黒根岩」も利用することができます。
姉妹館では化粧水などアメニティ完備なので、手ぶらで湯めぐりができます。
公共露天「黒根岩」は、波しぶきが飛んでる来るほど海の近くにあり、海辺の露天風呂として人気があります。


【加賀温泉】吉祥やまなか
続いて、加賀温泉の吉祥やまなかを紹介します。
この宿は4つめに紹介した吉祥CARENと姉妹旅館なので簡単にご紹介します。
石川県なので関東ではないですが、お得なのでご紹介します。
「ミシュランガイド北陸2021」にて3つ星を獲得した、雰囲気のある旅館です。
JR加賀温泉駅から送迎バスで25分のアクセスです。
小松空港も利用することができ、送迎バスを利用すれば40分で到着します。
ロビーラウンジでのドリンクサービス
加賀五彩と家紋梅鉢文様図による、雅な空間なロビーラウンジで、7:00~20:00の間、ドリンクサービスを利用できます。
用意されているドリンクのラインナップは以下です。
- 挽きたて珈琲
- 紅茶
- 加賀棒茶
- 緑茶
- 麦茶
- リンゴジュース
- オレンジジュース
- 炭酸飲料
九谷焼のカップとソーサーのセットを選ぶことができます。
器から自分で選ぶことができるのでテンションが上がります^^


ロビーラウンジでの湯上りサービス
ロビーラウンジで湯上りサービスをいただけます。
16:00~18:00はビール一杯と甘味のサービス、
6:30~9:00は郷土料理“べろべろ”のサービスが提供されます!
伝統芸能の鑑賞
伝統芸能「山中節の夕べ」が開催されています!
「山中座」に出演の芸妓衆の温泉情緒に漂う、唄や舞(踊り)を夕食後のひとときに鑑賞することができます。


チェックイン後のアフタヌーンティー
加賀パンケーキのアフタヌーンティーが提供されています!
ご飯会場となるレストランで、シェフが目の前の鉄板でふわふわのパンケーキを焼き上げてもらえます!甘いものを食べれば旅の疲れが癒されます^^
提供時間は決められているので、早めのチェックインがおすすめです!
提供時間:14:30~16:00


貸切温泉
貸切温泉が滞在中1回50分無料で利用できます!
檜、岩、石造りと趣の異なる3種の貸切風呂が用意されています。
湯処には、タオルやアメニティ類が完備されているので、手ぶらで湯巡りすることができます。
チェックイン時に先着で予約ができるので、早めのチェックインがおすすめです!
ご利用時間:6:00〜9:50、12:00〜23:50
姉妹館の温泉が利用可能
姉妹館「かがり吉祥亭」の温泉も利用することができます。
姉妹館へはシャトルバスが用意されているので、移動もラクラクです。
【八ヶ岳】ホテル風か
続いて、八ヶ岳にあるホテル風かを紹介します。
JR小渕沢駅から送迎バスで約8分です。
小渕沢駅までは、新宿駅からJRスーパー特急あずさで1時間50分で到着します。
夕食は本格フレンチ、朝食は洋食スタイルで楽しむことができます。
オールインクルーシブスタイルの旅館なので、無料サービスが数多くあります!
また、楽天トラベル ブロンズアワードを4年連続受賞している、人気の宿です!
お菓子も食べられるウェルカムサービス


ウェルカムサービスとして、以下のものがロビーで楽しめます。
- コーヒー
- ハーブティー
- ソフトドリンク
- 寒天信玄餅
- シャインマスカットクッキー
ドリンクだけではなく、お菓子も用意されているところがありがたいです!
湯上り処のアイスキャンディー・アイスティー


湯上り処には、アイスキャンディーとアイスティーが用意されています。
温泉で火照った体を冷ますことができます!
夕食時のフリードリンク


夕食時にアルコールを含めた約50種類のドリンクがフリーで利用できます!
メニューの一例は以下です。
生ビールプレミアムモルツ・モルツ瓶ビール・モルテージ百越(こすも)・知多・スーパクリングワイン・ワイン・日本酒・ソフトドリンク 他
厳選したオススメの地元銘柄を中心に、利用できます!
※一部の限定銘柄は有料となります。
ナイトバー時のフリードリンク


ご夕食後の21:00~22:30は「ナイトバー」として、約80種のフリードリンクをご提供されます。
(一部の銘柄は有料となります)
お客様同士やバーマスターとのんびり語らいながら、あるいはテラスで美しい星空を眺めながら、ゆっくりと過ごすことができます。
まとめ
いかがでしょうか。本記事では無料サービスがすごい宿をご紹介しました。
今回ご紹介した宿はどれもたくさんの嬉しい無料サービスがたくさんあるので、
追加料金を気にせずゆったりと贅沢な時間を過ごせると思います!
東京の無料ラウンジ付コスパが良いホテルについても、合わせてチェックしてください!


本日もKOALIFEBLOGをご覧いただきありがとうございました。
コメント