星野リゾート泊まってみたいけど、高そうだし失敗できないな…
界シリーズってなんだろう…
旅館に行ってゆっくりしたいな…
こう思われる方は多いのではないのでしょうか!
2021年9月に星野リゾート 界 川治に宿泊したので、
界についてと、界 川治の宿泊レビューをします!
概要
界
星野リゾートが展開するブランドの一つです!
星のやブランドの次いで2011年に展開が開始されたブランドで、
界では旅館体験ができます!
日本旅を演出する「王道なのに、あたらしい。」温泉旅館。現代に合うくつろぎを追求した和の空間、土地ごとの風情や、四季の美しさを織り込んだおもてなしでお迎えいたします。
出典:公式ホームページ
旅館体験ということで、温泉・ご当地体験・日本旅会席にこだわりを持って展開されています!
2021年9月現在下記のように全国に展開されており、数は増えています!
今回は、関東の界の中で比較的リーズナブルな界 川治を利用してみました。
界 川治
栃木県が誇る名湯の一つである川治温泉にあります。
界 川治の温泉は、渓流沿いにあり、内風呂の広い窓からは季節によって異なる景色をみることができます!
ここでできるご当地体験は、きな粉づくりと和紙漉きです。
お子様でも楽しめる小型の石臼で、きな粉づくりができます!
栃木を代表する和紙である「烏山和紙」の手漉き体験ができます。
界 川治は、栃木県日光市にあります。
電車で行く場合には、川治湯元駅から無料送迎バスが出ています。
川治湯元駅は日光や鬼怒川温泉の奥にあり、東部浅草駅からは、特急を使って約150分かかります。
車で行く場合には、無料駐車場を利用することができます。所要時間は東京駅から約150分です。
宿泊記
旅館まで
今回は、東武浅草駅から普通列車で約4時間かけて向かいました。
覚悟はしていましたが、電車で疲れてしまいました…
川治湯元駅は自然に囲まれており、とてものどかです。
コンビニなどお店はないので、必要なものは事前に購入することをおすすめします。
この駅では数組降車されていましたが、ほぼ界を利用される方でした笑
最寄り駅の川治湯元駅は、1時間に1本しか電車がありませんが、電車の到着時間に合わせて旅館からのバスが設定されています。
改札を出ると旅館のプレートを持って立ってくれているのですぐにわかると思います!
チェックイン
バスを利用すると、駅から旅館までは5分ほどで到着します!
徒歩で向かう場合10分ほどですが、坂道や細い道などがあったのでバスを利用するほうが安心かなと思いました。
旅館の入口には、ロゴもありました!
ここで記念写真を撮影している人もいました。
ロゴのある入口から、建物の入口までは、緑豊かな道を進みます。
建物に入る前から非日常が感じられます!
道中、水車がある小屋がありました。
建物に入ると、正面に、大きなオブジェがあります。
旅館の雰囲気が出ていてテンションが上がります!
建物にはいるとすぐにラウンジがあり、ここに座ってチェックインの順番待ちをしました。
現代的な雰囲気でおしゃれでした。
フロントで名前を確認され、予約の確認が取れるとスタッフの方がお部屋まで案内してくれます。
道中、ラウンジや大浴場の説明もしてもらえたので迷うことはありませんでした。
お部屋についてからは宿泊台帳の記入などをしました。
界のスタッフの方全体ですが、若くてとても雰囲気がいいです!
マスク越しでもわかる笑顔で優しく接してもらえます!
チェックイン後部屋を去る時には襖を座って丁寧に閉められていて、マナー教育もされているのだなと思いました…
お部屋
和室(定員2名)を利用しました。お部屋の広さは50㎡です。
同じ価格帯で渓流和室(定員2名)があります。お部屋の広さは35㎡です。
違いは、面しているのが道路か川か、広さが広いか狭いかです。
正直、
50㎡なだけあってとても広いです!
広すぎてスペースを持て余していたくらい…
ベッドも横幅が120cmあるので広々寝ることができました!
枕元にはコンセントがあるので寝ながら充電できます。
窓に向かってソファがあります。
ここでゆっくりスマホを触ったりぼーっとしたり、ぜいたくな時間をすごすことができました。
お部屋は旅館の入口に面しています。
なので、街並みや道路を歩いている方々などを見ながらのんびり過ごすことができます。
しかし、人の目が気になるので結局ずっとレースのカーテンをして過ごしました…
ソファの隣には掘り炬燵もあります。
少し事務作業するときなど、便利でした!
掘りごたつの机の上には、お菓子が用意されていました。
中にあんこが入っていておいしかったです。
クローゼットの中には、作務衣・足袋・羽織もの・アメニティが入っている風呂敷がありました。
風呂敷は、場所によって色が異なるのでそろえたくなります^^
風呂敷に入っているアメニティは以下です。
歯ブラシ・髪ゴム・コットン・クシ
髪ゴムは大浴場にもあったので、部屋から持ち込む必要はありませんでした。
作務衣は、МサイズとLサイズが用意されていました。
男性にLサイズ、女性にМサイズを用意している印象でした。
館内はすべて作務衣で回れるので楽チンでした。
各部屋にコーヒーやお茶が用意されていました。
ラウンジでコーヒーがもらえますが、お部屋でゆっくり飲むこともできます。
コーヒーなどが用意されている棚の下には冷蔵庫がありました。
ビジネスホテルのものよりも大きかったです。
チェックイン時に下の生茶とお酒は有料という案内がありました。
界ブランド共通のお水は無料です。
シンプルなロゴがおしゃれです。
また、ウェルカムドリンクとして、イチゴゆずソーダをいただきました。
新鮮な組み合わせでおいしかったです!
(売店では600円で販売されていました…)
トイレはウォシュレット付で清潔感がありました。
水回りは、新しい感じではなかったです。
元々違う旅館だった施設を星野リゾートが買い取って開業したものなのでしょうがないですね…
ただ洗面所が広いと滞在の満足度が上がるのでよかったです!
各部屋に、クレンジング・化粧水・乳液・ボディオイル・洗顔料・ハンドソープがあります。
大浴場にしかない施設もあるのでポイントが高いです!
お風呂も清潔感はありますが、年季を感じてしまいます…
大浴場があるので問題はないです!
今回は和室(定員2名)を利用しました。お部屋の広さは50㎡です。
同じ価格帯で渓流和室(定員2名)があります。お部屋の広さは35㎡です。
違いは、面しているのが道路か川か、広さが広いか狭いかです。
正直、 渓流和室のほうがよかったかなと思いました。
せっかく景色がいいのに人の目を気にしながら過ごすのがもったいなかったなと思いました。
アクティビティ
ラウンジの一角にアクティビティスペースがありました。
界 川治では、きな粉づくりと和紙漉きのアクティビティがあり、両方とも好きな時間の予約カードを手に入れて時間になったら集合するという流れでした。
和紙漉きは1日目しかなかったので、早めに時間調整することをおすすめします!
和紙漉きは、1名のスタッフの方に対してお客さん最大8人にレクチャーしながら進められていました。
一人1つすげたが用意されているので、教えてもらいながら自分で漉いていきます。
スタッフの方が見回りながらアドバイスしてくれました。
失敗しても思い出ができたようで楽しかったです!
きな粉づくりは、時間になったら大豆や刷毛が配布されるので、好きな臼の前に座って大豆を挽きます。
スタッフの方が「お写真撮りましょうか?」と声掛け下さり、ホスピタリティを感じることができました!
作ったきな粉は持ち帰ることができます!
私は家で黒蜜きな粉豆乳ラテを作りました。
飲み終わるともみ殻が残っていて、旅館の楽しかった思い出を思い返すことができました^^
大浴場
大浴場は、内風呂と露天風呂があります。
渓流に面しているので緑豊かです!
夜になるとライトアップされて、雰囲気が良くなります!
私が行ったときは、最大7組くらいしかいなかったので、それぞれ距離をとることができてゆっくりすることができました!
脱衣所に、バスタオルと小さいタオルが用意されています。温泉に複数回入るために部屋でタオルを干す…ということがありません!
また、お部屋にあったクレンジング・化粧水・乳液・ボディクリームももちろん脱衣所にあります。
荷物はカゴに入れるスタイルですが、貴重品用の小さいロッカーはあるのでスマホやカギをいれることができます。
湯上りどころがあるので、お風呂上りにゆっくりすごすことができます。
私が見た限りでは利用している方が少なく、ほとんど人はいませんでした。
湯上り処には、入浴で失ったミネラルを補給するためにレモン水とハトムギ茶が用意されていました。
各場面で宿泊者が必要とすることを先回りして用意するところがさすが星野リゾートだな思います…
このレモン水は、よくある薄味のものではなく、ジュース並みに味がついていて、ごくごく飲めてしまいました。
飲み物のほかに、アイスキャンディーも用意されています。
火照った体を冷やすことができて、よりおいしく感じられました!
足湯
旅館のエントランスまで続く道の途中に、木々に囲まれた足湯があります!
利用したときには最大で2組しか利用していませんでした。
足湯にもタオルが用意されているのでお部屋から持ち出す必要はありません。
利用可能時間は昼間のみですが、渓流沿いにあるので眺めが抜群です!
この距離感なので、川のせせらぎも聞こえました。
ほのかにあたたかいうえにのどかだったのでいつまでも浸ってしまいました…
トラベルライブラリー
ラウンジの横には、滞在中自由に利用できるトラベルライブラリーがあります。
ソファー席が4席とフリードリンクがありました。
滞在中、満員になっていることはありませんでした。
フリードリンクとしては、コーヒー・ハーブティー・ほうじ茶が飲めます。
また、生姜湯2種類と生姜寒天ゼリーもありました。
2日目はなかったので、利用する方は1日目に利用することをおすすめします!
夕食
夕食の時間は17:30と19:30の二部制です。
ホテルの予約をしたあとに、ネットから夕食の時間の予約もできます。
滞在中の予定が決まっている方は、事前に予約することをおすすめします!
今回は17:30の回を、宿泊日3日前に予約しました。
エントランスの奥にある食事会場でいただきます。
入口に行くとスタッフの方が笑顔で迎えてくれます!
席は個室感があるので、ゆっくりできました!
席に着くと、メニュー表とマスクケースがありました。
テーブルに担当のスタッフの方が付き、その方がタイミングを見計らって料理を運んでくれます。
料理の説明を毎回暗記されていてすごいなと思いました笑
今回予約したプランでは地酒が付くという説明がありましたが、お酒が飲めないことを告げるとノンアルコールのぶどうジュースを提供していただけました。
白干瓢手毬寿司と黒干瓢クリームチーズです。
かんぴょうとクリームチーズの組み合わせが新鮮で、とてもおいしかったです。
吹き寄せ玉子 紅葉麩 すだち 三つ葉です。
吹き寄せ玉子がふわふわで口の中ですぐに溶けてしまいました。
紅葉麩もうまみたっぷりの出汁が染みていておいしかったです。
宝楽盛りです!
ボリュームすごいし、季節感も出ていて運ばれた瞬間目が輝いてしまいました。
宝楽盛りの一部です。
- 鶏と柚子の松風
- 青菜のお浸し 菊花
- 渋皮栗の白和え
- 塩焼き芋
- 秋刀魚と茸の有馬煮
- 銀杏
- トラウトサーモン棒寿司
最近はいろんなおかずを少しずつ食べられるのが贅沢だと感じます…
とくに秋刀魚と茸の有馬煮は、キノコに秋刀魚が巻かれていてとても手の込んだ料理だなと思いました。
宝楽盛りのお造り取り合わせと酢の物です。
お造り盛り合わせは、湯葉・ニジマス・ローストビーフでした。
温泉地に来ると高まる湯葉欲が思わぬところでみたされました!
トロトロでおいしかったです。
揚げ物です。
フォアグラと大根、キノコの揚げ物でした。
フォアグラの揚げ物は初体験だったので感動しました!
ガツンとくるフォアグラをさっぱりした大根おろしと食べるととてもおいしかったです。
茸と帆立貝の真薯(しんじょ)です。
しんじょとは、魚・山芋・卵白などが入った練り物です。
いろいろなうまみが入っていておいしかったです!
紅葉鯛の割り地焼きです。
二人分が土鍋に入って運ばれ、目の前でかき混ぜてよそってもらえます。
薄味ながらも出汁が効いていて、いっぱいになったお腹にもするすると入ってしまいました。
炊き込みご飯とついてきた味噌汁です。
赤味噌の味噌汁で、さらに炊き込みご飯が進んでしまいました笑
デザートの特製ミルクムースと花豆とマスカットです。
ここまででお腹いっぱいでしたが、甘いものは別腹であっという間に食べてしまいました笑
ご飯のレベルが高く、とても満足できました!
スタッフの方も、説明が丁寧だったり、食べるスペースを見計らってくれたり、困りごとがないか気にしてくれたり、おもてなし精神が感じられてよかったです。
朝食
朝食時間は、チェックイン時に予約しました。
今回は、8:45で予約しましたが、
ホームページを見ると提供時間は7:30~9:30のようです。
朝食会場は、夕食会場と同じ場所です。
席は、ほぼ個室なのでほかの方の目を気にせずゆっくりできます。
メニュー表が机に用意されていました。
ご当地ジュースはマスカットと梨のジュースでおいしかったです。
ジュースのおかげで寝起きのお腹にもご飯が入るようになりました笑
少しするとスタッフの方がお膳で運んでくれます。
卯の花がとくにうまみたっぷりでおいしかったです!
鮭が程よく塩気が効いていてご飯が進みました。
ご飯はおかわりすることができ、スタッフの方が頃合いを見計らって声掛けしてくれます。
とばっちり 鬼子蔵汁です。
川治の郷土料理で、川治に住む人が病気の妻に食べさせたところ完治したという言い伝えがあります。
料理にもストーリーを持たせてくるところが星野リゾートだなと思いました…
かわいくて好きです笑
全体的に優しい味が多く、寝起きのお腹にも入りやすかったです。
スタッフ方は、会場を後にする際は付いてきて料理の感想など声がけしてくれました。朝食でもホスピタリティをとても感じました。
感想
今まで他の旅館にも滞在経験がありますが、やはり星野リゾート 界が一番だなと思いました!
満足できる要因としては、温泉・ご飯のおいしさもありますが、スタッフの方のおもてなし精神が格段にすごいです!
いつも笑顔で接してくれるので、こちらも笑顔になれますし、安心感を感じられます。
旅館体験したいと持っている方、温泉宿に泊まりたいなと思っている方、ぜひ一度利用してみてください!
本日もご覧いただきありがとうございました。
コメント